top of page
  • 執筆者の写真森雅昭

強くなることよりも怪我をしない体作りも大切。

おはようございます。

本日は、強くなることよりも怪我をしない体作りも大切については寝させていただこうと思います。

競技スポーツなど、何か今ありも1つできることを増やしたいとなりますと、練習量を増やしてたくさん体動かすことにフォーカスしがちであります。

若いうちは、たくさん動くことにより今はリモ筋力が増えたり体動かすことを増やすことで成長することが多いと思います。

しかし、練習のやり過ぎや体を動かしすぎることにより確実に体は疲れきっています。

その中で結果ばかり追い求めすぎてしまうとオーバーワークになってしまい怪我のリスクにつながります。

せっかくコツコツと積み上げてきたものを、1階の怪我で大きく成果を下げてしまうと言うのはかなりもったいないことです。

コツコツやったのにドカンと失ってしまうことでメンタル面もかなり疲れきってしまいます。

ですので、コツコツと積み上げるつつマイナス面をどれだけ少なくしていくかにより成長を積み上げていくことが何よりも大切です。

人間は、不安な生き物ですので色々とたくさんやってしまいます。

もちろんその中で気づくこともあるかと思いますが、やりすぎてしまって失ってから取り返しのつかないことになってしまうのも現実的にあります。

ですので積み上げつつも、もし失うことがあったとしても、少ないリスクで留めると言うことが体調管理や自己管理につながっていくと思いますので、ぜひともリスクにも気を向けつつ日々頑張ってみてください。

最新記事

すべて表示

アルプラザ城陽店での体操教室の時間変更が6月から開始されます。 月3回(金) ・15:00~16:00 NEW ・16:05~17:05 ・17:10~18:10 15時からのクラスが新しく増設されました。 15時からのクラスが1名空きがありますので、ご興味ございましたら1回体験教室にご参加はいかがでしょうか? https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_

おはようございます。 体操教室、アルプラザ城陽店で体操教室をさせていただいておりますが、おかげさまで定員に達しました。 そのため、皆さんにもっとご利用していただくためにJEUGIAカルチャーセンター城陽店から提案いただき、2クラスから3クラスに増やさせていただくことになりました。 詳細は、再度こちらのブログからご連絡させていただきます。

bottom of page