top of page

体幹トレーニング/俊敏性、瞬発力を高めるトレーニング教室。枚方市/八幡市/交野市

更新日:2023年8月29日

体幹トレーニングと俊敏性、瞬発力を高めるトレーニング教室を、9月から開始をめどに、月曜日の1910分から2010分までの60分間で開催を検討しております。

1910分からと言う遅い時間になりますので、小学生の高学年以上で生徒の募集を行いたいと思います。

もちろん、大人の方もぜひご参加いただければなと思っております。

内容的には、体の軸を作り、その中で素早く動ける体作りをいろいろなトレーニングを通して高めて行きます。

今現在、競技スポーツをしているまたは今後始めていくまたはアスリートを目指して挑戦している方を募集しております。

詳細は近日中にホームページにて掲載させていただきます。


最新記事

すべて表示
【井上尚弥はピークを過ぎたのか?】2度目のダウンが示す今後の課題と「最強」への新たな試練

2024年5月6日、東京ドームで行われた一戦。世界が注目するスーパーバンタム級王者・井上尚弥が、ルイス・ネリとの激闘の中で、プロキャリア2度目のダウンを喫しました。結果としては圧巻の6回TKO勝利。しかし、1ラウンドのダウンは大きな衝撃をファンに与えました。...

 
 
 
跳躍系アスリートは“走り込みの必要性?走幅跳、走高跳、棒高跳、三段跳

跳躍系アスリートは“どれだけ走るべきか”? 〜ジャンパーにとっての走り込みの価値を再考する〜 陸上競技のなかで「跳躍」と呼ばれる種目――走幅跳、走高跳、棒高跳、三段跳。これらはジャンプ力やタイミング、空中動作の技術が問われる種目であり、いわば“跳ねる能力”が最も試される分野...

 
 
 

Comments


© 2023 by Nicola Rider.
Proudly created with Wix.com

 

bottom of page