スクワットをすると若返る?老化対策としての本当の効果とは
- 森 雅昭(かけっこ走り方教室/体操教室枚方市/大阪/京都
- 6月27日
- 読了時間: 4分
スクワットをすると若返る?老化対策としての本当の効果とは
「最近、階段の上り下りがしんどくなってきた」「鏡に映る自分が老けて見える」——年齢を重ねるごとに誰もが感じる身体の変化。こうした“老い”を止めることはできませんが、進行を遅らせることは可能です。そのカギを握るのが、意外にも「スクワット」というシンプルな運動です。
この記事では、なぜスクワットが若返りに効果的なのか、老化の原因とともに詳しく解説していきます。
老化の正体とは?見た目だけじゃない「機能」の衰え
老化とは単にシワが増える、髪が白くなるという“見た目”だけの話ではありません。実際には、
• 筋肉量の減少
• 骨密度の低下
• 基礎代謝の低下
• ホルモンの分泌量減少
• 認知機能の低下
といった「体の機能」が少しずつ衰えていく過程です。特に注目したいのが「筋肉量の低下(サルコペニア)」です。筋肉は加齢とともに年間1〜2%ずつ減少すると言われており、これが転倒・寝たきり・自立困難といった“生活の質”の低下に直結します。
言い換えれば、筋肉を維持・増やすことは、そのまま「老化を遅らせること」に繋がるのです。
スクワットがアンチエイジングに効く理由
老化対策としての運動はいろいろありますが、その中でも「スクワット」はトップクラスの効果を持つ万能運動です。なぜこれほどまでにスクワットが推奨されるのでしょうか。
1. 下半身の筋肉は“若さのエンジン”
人の筋肉の約7割は下半身に集中しています。太もも(大腿四頭筋)、お尻(大臀筋)、ハムストリングス(太もも裏)、ふくらはぎ(腓腹筋・ヒラメ筋)など、大きくて重要な筋肉を一度に鍛えられるのがスクワットです。
これらの筋肉が衰えると、歩行スピードが遅くなり、つまずきやすくなり、姿勢も崩れがち。いわゆる「おじいちゃん・おばあちゃんの体型」に近づいていきます。
逆に言えば、下半身を鍛えれば姿勢が良くなり、立ち姿や歩く姿まで若々しく変化します。見た目の若返りにも効果的です。
2. 若返りホルモン「成長ホルモン」の分泌が促進される
スクワットのような全身運動を行うと、体は強い刺激に反応して「成長ホルモン」や「テストステロン」などの若返りホルモンを分泌します。
これらのホルモンは、
• 筋肉や骨の再生
• 肌のハリ・弾力の維持
• 脂肪の燃焼促進
• 免疫機能の向上
といった作用を持ち、内側からのアンチエイジングに繋がります。
3. 基礎代謝の向上で太りにくい体へ
筋肉量が増えると、自然と基礎代謝(=何もしなくても消費するエネルギー量)もアップします。基礎代謝が上がれば、同じ食事をしていても太りにくく、脂肪も燃えやすい体に。
また、下半身の筋肉は血流にも深く関わっており、冷え性・むくみの改善にも効果があります。全身の循環が良くなることで、肌のツヤや顔色にも良い影響を与えるのです。
具体的なスクワットのやり方(初心者向け)
はじめての方でもできる、基本的な自重スクワット(器具を使わない方法)をご紹介します。
正しいフォームのスクワット
1. 足を肩幅に開く
つま先はやや外側に向けて、安定した姿勢を取ります。
2. 背筋を伸ばす
お腹に軽く力を入れて、姿勢を真っすぐ保ちます。
3. お尻を後ろに引くようにしてしゃがむ
膝がつま先より前に出ないよう注意。椅子に座るイメージで。
4. 太ももが床と平行になるまで下げる
そこから、ゆっくり元の姿勢に戻ります。
5. 10回を1セットとして、1日2〜3セットを目安に
最初は5回×2セットでも十分。慣れてきたら回数やセット数を少しずつ増やしていきましょう。正しいフォームを意識することが、怪我を防ぎ、効果を高めるポイントです。
スクワットは“体だけでなく心も若返らせる”
スクワットのメリットは、筋肉や代謝だけではありません。継続して取り組むことで、体が引き締まり、姿勢が良くなり、「自分に自信が持てるようになった」という声もよく聞かれます。
また、運動によって脳内で「エンドルフィン」や「セロトニン」といった幸福ホルモンが分泌されるため、ストレス軽減やメンタル面での若返りにも繋がるのです。
続けるためのコツと注意点
• 最初から完璧を目指さず、“1日5回”からでもOK
• テレビを見ながら、歯磨きのついでなど生活の中に組み込む
• 無理のないペースで週2〜3回を継続的に
• 膝に痛みがある人は無理せず、**椅子に座って行う「椅子スクワット」**から始める
継続は力なり。スクワットはシンプルだからこそ、毎日の習慣にしやすい運動です。
まとめ|スクワットは“老いに抗う最強の習慣”
老化は誰にでも訪れますが、そのスピードは自分自身で変えられます。そして、日々の生活に取り入れやすく、全身に効果を与える運動として「スクワット」は最適です。
筋肉を鍛え、ホルモンを整え、代謝を高める。結果として、見た目も内面も若返る——そんな“魔法のような運動”を、ぜひあなたの毎日に取り入れてみてください。
今からでも遅くありません。「今日の5回」が、5年後のあなたを変えます。
。
コメント