top of page

陸上スクールの入室退室に伴い

  • 執筆者の写真: 森 雅昭(かけっこ走り方教室/体操教室枚方市/大阪/京都
    森 雅昭(かけっこ走り方教室/体操教室枚方市/大阪/京都
  • 2024年8月28日
  • 読了時間: 1分

毎週こんにちは。

毎週火曜日に陸上スクールを開催させていただいております。


1人で、陸上スクールに通っていただいてる生徒さんや、お父様、お母様のお力をいただき、送り迎えで来ていただいている生徒さんがおられます。


特に、1人で陸上スクールに通われている生徒さんの、出席確認をスムーズにするために、9月から新しいシステムを導入させていただきます。


これにより、陸上スクールに無事に着いたと言う確認。そして、陸上スクールから帰ることの確認をすることにより、お父様お母様に安心して陸上スクールに通っていただけるようにしていきます。

最新記事

すべて表示
【サッカー選手必見】走り方を変えて差をつけろ!スタートダッシュ・瞬発力・俊敏性を高める“MORIトレ”が日曜17時から月4回開講!

サッカーで相手に一歩先に出られない。 ボールへの反応が遅れる。 試合終盤で動きが重くなる。 そんな悩みを持つ選手は少なくありません。 実は、これらの原因は走り方=フォームにある場合が多いのです。 「走る力」を鍛えるだけでなく、“正しい動き”を身につけることで、スター

 
 
 
京都で差がつく、かけっこ教室/走り方教室で足を速く。サッカーや野球、ラグビー、足を速くしたい人におすすめ

2025年12月より、毎週日曜日 17:00〜17:50(50分) に、東村山市の「サングリーンスポーツ フットサルコート」にて、MORIトレによる「かけっこ・走り方教室」が月4回でスタートします。 走る動作の基本から、実践的なドリル・フォーム改善・競技で活かせる加速・姿勢づく

 
 
 
走り方教室 大阪で選ぶならMORIトレ|短距離走のタイムを縮める秘訣

お子さまが「もっと速く走りたい!」と願うとき、ただ走り込みをするだけでは成果は出にくいものです。大阪で注目を集めている**走り方教室「MORIトレ」**では、短距離走のタイムを劇的に変える独自の指導法を行っています。 今回は、速い子と遅い子の違いを整理しながら、MORIトレ

 
 
 

コメント


© 2023 by Nicola Rider.
Proudly created with Wix.com

 

bottom of page