top of page

子供にとって大人の少しの何気ない一言が、傷ついたり、トラウマになってしまう/MORIトレ

  • 執筆者の写真: 森 雅昭(かけっこ走り方教室/体操教室枚方市/大阪/京都
    森 雅昭(かけっこ走り方教室/体操教室枚方市/大阪/京都
  • 2021年8月21日
  • 読了時間: 1分

子供の心はすごく繊細です。大人の、何気ない一言が子供にとっては、すごく大きかったり、心の傷をつけてしまう原因になったりします。

子供の心はすごく繊細です。

ですので、日ごろから、子供の心に耳を傾け、怒ることも大切ですが、心に寄り添う関係性を築いてあげるのも必要でないでしょうか?

悪いことをしたら怒ると言うことも必要です。しかし、感情的に怒りすぎたり、一方的に怒りすぎてしまうと子供的にはそんなにわざとしたわけではないことでも怒られることにより、心に傷がついてしまいます。

怒ること、寄り添うこと、信じてあげることを上手に使いながら、子供との信頼関係を築いて子供の自尊心を奪わないように見守ってあげることが大切だと思います。


本日はここまでになります。

今後もいろいろなことを情報発信させていただこうと思います。

本日も最後まで見ていただきありがとうございました。

最新記事

すべて表示
栄養学の嘘、カロリー計算は資本主義が作り出した労働者を働かせて、利益を生うため

好きな物を食べるのが結局は体に一番健康 はじめに 現代人の多くは「健康に良い食事」を求めて、栄養学やカロリー計算に振り回されています。コンビニやスーパーに並ぶ食品には「低カロリー」「高たんぱく」「糖質オフ」といった表示が必ずといってよいほどついており、それらが「正しい選択」...

 
 
 

コメント


© 2023 by Nicola Rider.
Proudly created with Wix.com

 

bottom of page