top of page

体幹トレーニングの家庭教師ならMORIトレはいかがですか?大阪や京都

  • 執筆者の写真: 森 雅昭(かけっこ走り方教室/体操教室枚方市/大阪/京都
    森 雅昭(かけっこ走り方教室/体操教室枚方市/大阪/京都
  • 2021年9月18日
  • 読了時間: 0分

体幹トレーニングでしたらMORIトレはいかがでしょうか?

最近はMORIトレということで、皆様に情報発信させていただいております。

以前まではくらわんかスポーツと言う屋号で活動させていただいていましたが、これからは、もっと皆さんにわかりやすくそして認知していただけるようにMORIトレで活動させていただこうと思っております。

取り組む内容については、大きく変更はないです。

こちらのトレーニングは、筋肉を大きくすることを求めておらず、実際に動ける体作り、体の使い方を身に付けるためのトレーニングになっております。

今現在体のバランスがうまく取れないまたは運動が苦手、競技力の向上目指したい等ございましたらこちらの体幹トレーニングのMORIトレをお勧めしております。

スポーツの家庭教師として一対1の個別指導も可能ですし、京阪牧野駅徒歩2分のところにある体操教室でもこういったトレーニングをさせていただいております。

ぜひご興味がありましたらいちどこちらに問い合わせいただければなと思います。

本日は以上になります。

今後もいろいろな情報発信させていただこうと思います。

お時間ある時に見ていただけるとうれしいです。

最新記事

すべて表示
竹馬は運動能力向上に効果的?その理由と「乗れる人」と「乗れない人」の違い

子どもの遊び道具として昔から親しまれてきた竹馬(たけうま)。 近年では「昭和の遊び」と思われがちですが、実は現代の子どもの運動能力向上に大きな効果を持つことが注目されています。竹馬を通じて得られるのは単なる遊びの楽しさだけではなく、体幹やバランス感覚、さらにはメンタル面での成長

 
 
 

コメント


© 2023 by Nicola Rider.
Proudly created with Wix.com

 

bottom of page