top of page

縄跳び前とびやボールつき受験運動実技対策/大阪教育大学附属天王寺/池田/平野小学校の運動指導を個人指導をしています。

更新日:8月29日

縄跳びの前とびやボールつきの受験運動実技対策で大阪教育大学附属の天王寺/池田/平野小学校の対策を個人指導、プライベートレッスンで対応させていただいております。


受験対策に向けて、直前でのレッスンのご依頼、または1年前からコツコツにスモールステップを繰り返しながら、個人レッスンをさせていただいております。

年齢が幼い分、1回のレッスンでかなり上達すると言うよりも、少しづつコツや練習を繰り返していくことにより、焦らずに、子供の成長を見守りながらレッスンを進めることができます。

縄跳びは、手と足の協調運動になりますので、昨日10回できたとしても、今日5回だけしか飛べないということ等はよくあります。ですので、日ごろからコツコツと積み重ねていくことにより回数が自然と伸びていきます。

ボールつきに関しては、ボールをコントロールする力と力加減や方向性を理解していくことが大切になります。この理解するところまでに、少し時間がかかってしまう部分がありますので、ある程度期間を設けてスモールステップながら上達を目指していくことが多いです。

今回のブログを見ていただき、ご興味持っていただきましたらお問い合わせいただけるとうれしいです。本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。


受験運動実技対策/大阪教育大学附属天王寺/池田/平野小学校の個人指導について

最新記事

すべて表示

おはようございます。 以前YouTubeの投稿させていただいておりましたが、その投稿を一旦止めておりましたが、新たに新しいチャンネルを立ち上げさせていただき、YouTube活動を再開させていただきます。 こちらの活動では、スポーツ家庭教師や、体操教室などをしております。それに接した投稿をしようかと考えましたが、子供から大人まで全ての人が楽しんでいただけるコメディー的な投稿をさせていただき、1人でも

体幹トレーニングを毎週月曜日の19時10分からスタートしております。 9月から開講させていただき4名の生徒さんが今現在集まっていただいております。 ホームページを見ていただきお問い合わせいただき、すごく感謝です。ありがとうございます。 こちらのレッスンは、最大6名までの人数が体になっております。 申し込みが早い方からのご案内になっております。 19時10分からと遅い時間になってしまい、少し不便な時

おはようございます。 アルプラザ城陽での体操教室を金曜日にさせていただいております。 月3回になっており、第二金曜日がお休みです。 6月の時に体操教室がお休みになりましたので、その分の振り替えで9月29日に体操教室があります。 事前に、受付の方がお伝えしていただいておりますが、こちらでも念のためお伝えさせていただきます。

bottom of page