足を速くするため、自閉症スペクトラム、発達障害のあるお子様でも今よりも12分に速く走る可能性があります。
足を速くするためには才能が必要と言うことをよく言われることがありますが、日本のトップを争うほどの速く走るためとなるともしかすると難しいかもしれませんが、今よりも足を速くすると言うことでありましたら十分に可能だと思います。
まず、取り組んでいく事は、今よりも足を早く動かせるかどうかが大切になります。
これは神経伝達スピードになります。この部分を速くすることができれば今よりも速く走る可能性があります。
逆に、この部分が向上しないと足を速くすることがなかなか難しくなります。
では、この神経伝導スピードを速くするためにどうしたらいいかといいますと、早い音楽のリズムに合わせて足を動かしてみたりまた、誰かから、追いかけられてプレッシャーを感じながら速い動作をしてみるなど、自分の外側からの刺激を受けることにより今よりも早く動くことができそれが神経伝達スピードの向上につながっていきます。
この部分は、定期的に、外部からの刺激を与えてあげる必要がありますので、継続的にスモールステップで少しずつ頑張ってみてください。
どうしても間が空いてしまうとせっかくの神経伝達スピードが鈍ってしまうことがありますので注意してみてください。
本日はここまでになります。
今後も自閉症スペクトラムや発達障害のあるお子様のスポーツの事について情報発信させていただこうと思います。
お時間ある時に見ていただけるとうれしいです。
Comments