top of page
  • 執筆者の写真森雅昭

子供の座る姿勢は体幹が弱いから?体幹トレーニング必須?

子供の座る姿勢が悪い、勉強してる時、食事をしている時などすごく気になるお父様、お母様が多いかと思います。

子供にしてみると、楽な姿勢またはリラックスしている姿勢、1番今の体の状況の中で1番緊張せずに過ごしやすい姿勢だと思います。

この状態を、強制的に姿勢を良くするためにするには、ネットショップで、バランス椅子などを購入されると体の軸、体のバランスが良くなり、座る姿勢が変わってくるかと思います。

それには、少し時間がかかりますので、気長に子供の成長を見ながらしていくことをお勧めします。

バランス椅子以外ですと、体操教室や後はいろいろな運動しながら、年齢が上がるのを待っていくことが良いかと思います。

ある程度年齢が上がってくれば自然と体つきが良くなり見た目では、バランスが悪い、姿勢が悪いと言う事は少なくなってきます。

年齢が若ければ若いほど、自分の体の姿勢を維持すると言う事は難しいかと思いますので、これも成長を見ながら気長に待ってあげることが良いかと思います。

本日はここまでになります。

今後も子供の姿勢について情報発信をさせていただこうと思います。

お時間ある時に見ていただけるとうれしいです。

本日も最後まで見ていただきありがとうございました。

最新記事

すべて表示

アルプラザ城陽店での体操教室の時間変更が6月から開始されます。 月3回(金) ・15:00~16:00 NEW ・16:05~17:05 ・17:10~18:10 15時からのクラスが新しく増設されました。 15時からのクラスが1名空きがありますので、ご興味ございましたら1回体験教室にご参加はいかがでしょうか? https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_

おはようございます。 体操教室、アルプラザ城陽店で体操教室をさせていただいておりますが、おかげさまで定員に達しました。 そのため、皆さんにもっとご利用していただくためにJEUGIAカルチャーセンター城陽店から提案いただき、2クラスから3クラスに増やさせていただくことになりました。 詳細は、再度こちらのブログからご連絡させていただきます。

bottom of page