top of page
  • 執筆者の写真森雅昭

子供のスポーツ/運動を教えるポイント

子供のスポーツや運動を教えるポイントについて本日お話しさせていただきます。

まず1番大切な事は、年齢が若ければ若いほど子供の成長するスピードはゆっくりと言うことになります。

ので、スモールステップで少しずつ上達を目指し、運動が好きになるように導いてあげることが良いかと思います。

お父様。お母様が、運動が得意だったり、スポーツができていてあまり苦労をしていなければ、子供がスポーツ運動が苦手となった場合はその気持ちがなかなか分かりにくかったりします。

そこで、子供にきつい言葉をかけてしまったりしてしまうと運動が嫌いになったりしますので十分に注意する必要があります。

1番、スポーツ上達するうえで、子供が興味を持ったことをやらせてあげるというのは良いかと思います。

興味を持つ事は、自然と上手になりたいと言う気持ちが湧きますので自ら、自主的に練習してくれます。

とにかく、温かく見守ってあげて運動を好きになってもらえるようにサポートしてあげてみてください。

本日は以上になります。

今後も、子供の運動指導の事についてなど情報発信させていただこうと思います。

お時間ある時に見ていただけるとうれしいです。

最新記事

すべて表示

アルプラザ城陽店での体操教室の時間変更が6月から開始されます。 月3回(金) ・15:00~16:00 NEW ・16:05~17:05 ・17:10~18:10 15時からのクラスが新しく増設されました。 15時からのクラスが1名空きがありますので、ご興味ございましたら1回体験教室にご参加はいかがでしょうか? https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_

おはようございます。 体操教室、アルプラザ城陽店で体操教室をさせていただいておりますが、おかげさまで定員に達しました。 そのため、皆さんにもっとご利用していただくためにJEUGIAカルチャーセンター城陽店から提案いただき、2クラスから3クラスに増やさせていただくことになりました。 詳細は、再度こちらのブログからご連絡させていただきます。

bottom of page