top of page
  • 執筆者の写真森雅昭

野球で、体のキレを作るためのトレーニングでは股関節が大切。

おはようございます。

野球で体のキレを作るためのトレーニングでは、肩甲骨や股関節の動きが非常に大切です。

その中でも大きい骨、股関節の動きを高めてあげることにより、体のキレはよくなってきます。

逆に言うと、股関節の動きが悪くなってきてしまうとどうしても体のキレがなくなってきてしまいます。

ですので、できるだけ股関節の動き、調子を高めてあげる事が体のキレを作る上で非常に大切になってきます。

そのためのトレーニング方法は色々とあります。

1番良い方法は、肩甲骨と股関節の動きを同時に高める協調トレーニングが良いかと思います。

股関節の動き、肩甲骨の動きを素早くできることにより自然と体のキレが出てきます。

ぜひとも、色々とトレーニングして野球で必要な体のキレを作りあげてください。

最新記事

すべて表示

アルプラザ城陽店での体操教室の時間変更が6月から開始されます。 月3回(金) ・15:00~16:00 NEW ・16:05~17:05 ・17:10~18:10 15時からのクラスが新しく増設されました。 15時からのクラスが1名空きがありますので、ご興味ございましたら1回体験教室にご参加はいかがでしょうか? https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_

おはようございます。 体操教室、アルプラザ城陽店で体操教室をさせていただいておりますが、おかげさまで定員に達しました。 そのため、皆さんにもっとご利用していただくためにJEUGIAカルチャーセンター城陽店から提案いただき、2クラスから3クラスに増やさせていただくことになりました。 詳細は、再度こちらのブログからご連絡させていただきます。

bottom of page