top of page
  • 執筆者の写真森雅昭

逆上がりの上達は、軸足があっているどうか確かめることも必要。

おはようございます。

本日は逆上がりの上達には、軸足がちゃんと合っているかどうかを確かめることが必要についてお話させていただこうと思います。

人間誰しも、特になし、苦手な子があると思います。

得意な足は軸足となり、反対の足よりも力強さがあったりまたは動かしやすさがあるかと思います。

逆上がりも同じようでしっかりと軸足を踏切足として前に出しておく必要があります。

軸足が間違っていると、しっかりとジャンプができず、腰が上がらずに逆上がりがうまくできません。

今現在、逆上がりがうまくできないとなりましたらいちど反対に入れ替えてやってみるのも良い方法だと思います。

実際に、この方法で、逆上がりがやりやすくなり、そこから逆上がりができるようになった生徒さんもおられます。

ぜひ、いちどやってみてもいかがでしょうか?

最新記事

すべて表示

アルプラザ城陽店での体操教室の時間変更が6月から開始されます。 月3回(金) ・15:00~16:00 NEW ・16:05~17:05 ・17:10~18:10 15時からのクラスが新しく増設されました。 15時からのクラスが1名空きがありますので、ご興味ございましたら1回体験教室にご参加はいかがでしょうか? https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_

おはようございます。 体操教室、アルプラザ城陽店で体操教室をさせていただいておりますが、おかげさまで定員に達しました。 そのため、皆さんにもっとご利用していただくためにJEUGIAカルチャーセンター城陽店から提案いただき、2クラスから3クラスに増やさせていただくことになりました。 詳細は、再度こちらのブログからご連絡させていただきます。

bottom of page