top of page
  • 執筆者の写真森雅昭

●注意。厳しく指導するから、子供たちが成長していく?

指導者の役割は、子供の人間力を高めること、運動中怪我をさせないこと、子供たちの成長を導いてあげることだと思います。

間違っていれば間違っていると指摘してあげること、安全面を考えて、怪我をさせないこと、体の使い方、力の入れ方を丁寧に教えてあげることを通して子供たちの成長をサポートさせてあげることが、指導者にとっては必要な力だと思います。

しかし、変に勘違いをしてしまいただ厳しくすればするほど子供は成長するまたは子供にとって1番良いことだと勘違いしてしまうと、子供の力を最大限発揮させてあげる事は難しいかと思います。

悪いことは悪いとしっかりと指摘してあげる中で、ある程度のコミュニケーション、自主性を取りながら楽しんで取り組ませてあげることにより、子供の成長は、伸びていくと思います。

厳しすぎてしまう、自分の意見を言えなかったりまたは人に流されてしまったり、人の言うことを聞きすぎてしまったりするので、自分の心が小さくなってしまいます。

最新記事

すべて表示

アルプラザ城陽店での体操教室の時間変更が6月から開始されます。 月3回(金) ・15:00~16:00 NEW ・16:05~17:05 ・17:10~18:10 15時からのクラスが新しく増設されました。 15時からのクラスが1名空きがありますので、ご興味ございましたら1回体験教室にご参加はいかがでしょうか? https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_

おはようございます。 体操教室、アルプラザ城陽店で体操教室をさせていただいておりますが、おかげさまで定員に達しました。 そのため、皆さんにもっとご利用していただくためにJEUGIAカルチャーセンター城陽店から提案いただき、2クラスから3クラスに増やさせていただくことになりました。 詳細は、再度こちらのブログからご連絡させていただきます。

bottom of page