top of page

枚方市キッズ幼児の体幹トレーニングならMORIトレ

おはようございます。

枚方市でキッズまたは幼児の体幹トレーニングならお任せください。

眠いが若いうちから、いろいろな体の動かし方、動きをすることにより、体のバランス能力、力の使い方、体の動かし方を無意識のうちに自然と身に付けることができます。

子供によって、上達が早かったり遅かったりするかもしれませんが、長い目で成長を見守っていく、あの時のトレーニングは役に立ったと言ってもらえるようにこちらは全力でサポートさせていただきます。

眠いが若いうちは、コーチが何かを伝えて上達すると言うことではなく、無意識のうちに、そのトレーニングを行うことにより目指している体の動かし方、力の使い方、バランス能力をつけていくことができます。

そして何より、そのようなトレーニング方法の方が口うるさく指導者が言うのではなく楽しみながらトレーニングすることが1番の利点だと思います。

そしてこちらでは、個別個人指導又は体操教室では少人数で指導させていただいております。

ぜひご興味がありましたらいちどお問い合わせいただければなと思います。。

最新記事

すべて表示
練習せずにイメージトレーニングだけで人間は速く走れるようになるのか?

練習せずにイメージトレーニングだけで人間は速く走れるようになるのか? 「イメージするだけで足が速くなる」 もしそれが本当なら、あれこれ走り込みや筋トレをしなくても、誰でも速くなれる夢のような話です。 現代のスポーツ科学やメンタルトレーニングでは、“イメージトレーニング”の有...

 
 
 
足が速い人は体重移動がうまい?|速さを引き出す「重心コントロール」の真実

「足が速い人は、何が違うのか?」 筋力?ピッチ?ストライド?もちろんそれらも要素のひとつです。しかし、見逃してはならないのが「体重移動のうまさ」=重心をスムーズにコントロールできる能力です。 走るという動作は、単に足を動かすことではありません。全身のバランスを保ちながら、タ...

 
 
 
足が速い人ほど、気持ちは楽に楽しんでいる説|本当に速い人の“心の余裕”とは?

足が速い人ほど、気持ちは楽に楽しんでいる説|本当に速い人の“心の余裕”とは? 「足が速い人って、なんだか楽しそうに走っている」 「勝っても負けても、どこか余裕がある」 「全力を出しているのに、顔つきがラクそうに見える」 こんなふうに思ったことはありませんか?実は、足が速い人...

 
 
 

Comments


© 2023 by Nicola Rider.
Proudly created with Wix.com

 

bottom of page