top of page
  • 執筆者の写真森雅昭

子育てのイライラを抑える方法、イライラをコントロールして子供に怒ることを少なくする。

本日は、子育てのイライラを抑える方法をご紹介させていただき、少しでもお子さんを怒ることを少なくしていただければなと思います。

日頃、忙しいお父様お母様にとって我が子はすごく可愛いと思います。しかしどんな家可愛かったとしてもイライラする事はあります。おもちゃが散らかっていたりまたは言うことを聞いてくれなかったりする場面があると思います。そこでどうしてもイライラしてしまいそのイライラをコントロールできずに子供に怒ってしまったりしてしまいます。後になってもう少し、優しくしてあげればよかったまたは怒らなければよかったと、反省してしまうことがあるかと思います。

できることならば、怒る事を少なくしてあげてのびのびと子供には成長してほしいと思う部分があるかと思います。

そこで今回は子育てでイライラをコントロールできる方法をご紹介させていただこうと思います。

それはどうやったらいいかといいますと、5秒間息を止めることです。

イライラしているときに人間力を止めると、先ほどイライラしていたことがなくなります。それは、人間がイライラよりも生きることを優先するからです。防衛反応として生きるためにすべての力を注ぎこむので先ほどまでイライラしてたことをほったらかします。

そのことを利用して、イライラときには少し息を止めてあげることにより今までよりもイライラをすることなく冷静になることができます。

ここで注意しておきたいことですが、あまりにも長く息を止めてしまうと脳に酸素が行かず大変なことになる可能性もありますので、適度に苦しくなったらそこで息を吸うようにしてみてください。

これをすることにより今までよりもイライラすりは、怒る回数が少なくなると思います。

本日はここまでになります。

今後も、子育てに役立てることをご紹介させていただければなと思います。

最後まで見ていただきありがとうございました。

最新記事

すべて表示

アルプラザ城陽店での体操教室の時間変更が6月から開始されます。 月3回(金) ・15:00~16:00 NEW ・16:05~17:05 ・17:10~18:10 15時からのクラスが新しく増設されました。 15時からのクラスが1名空きがありますので、ご興味ございましたら1回体験教室にご参加はいかがでしょうか? https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_

おはようございます。 体操教室、アルプラザ城陽店で体操教室をさせていただいておりますが、おかげさまで定員に達しました。 そのため、皆さんにもっとご利用していただくためにJEUGIAカルチャーセンター城陽店から提案いただき、2クラスから3クラスに増やさせていただくことになりました。 詳細は、再度こちらのブログからご連絡させていただきます。

bottom of page