top of page
  • 執筆者の写真森雅昭

効率の良い練習するには、脳の疲労を取ることが1番大事。

練習をたくさんすればするほど効果があるかと言われればそうでもありません。

やはり、効率の良い効果的なトレーニングを行うことにより競技力のアップまたはスポーツの上達をすることができます。

運動することで体を動かしますが、体の疲れは脳の疲れにもなります。

どれだけ、体を休めたとしてもしっかりと脳の疲れまで取ってあげることができない限り、本当に体を回復したとは言い切れません。

させるためにいろいろなトレーニングをし気持ちの面でも不安があると1日中いろいろな考え事をしたりしてしまって脳を休めることができず、脳が疲労していってしまいます。

ですので、しっかりと何も考えずに、忘れる位の気持ちで趣味や、好きなことに夢中になってみたりしっかりと睡眠を取ることをおすすめします。

これができることにより、しっかりと次の練習のための準備ができます。

ぜひ、効率の良い練習をするために脳の疲労の事についても考えながらトレーニングを頑張ってみてください。

本日はここまでになります。

今後もいろいろな情報発信させていただこうと思います。

本日も最後まで見ていただきありがとうございました。

最新記事

すべて表示

アルプラザ城陽店での体操教室の時間変更が6月から開始されます。 月3回(金) ・15:00~16:00 NEW ・16:05~17:05 ・17:10~18:10 15時からのクラスが新しく増設されました。 15時からのクラスが1名空きがありますので、ご興味ございましたら1回体験教室にご参加はいかがでしょうか? https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_

おはようございます。 体操教室、アルプラザ城陽店で体操教室をさせていただいておりますが、おかげさまで定員に達しました。 そのため、皆さんにもっとご利用していただくためにJEUGIAカルチャーセンター城陽店から提案いただき、2クラスから3クラスに増やさせていただくことになりました。 詳細は、再度こちらのブログからご連絡させていただきます。

bottom of page