top of page
  • 執筆者の写真森雅昭

切り抜き画像を並べることでうまくいく

本日は、体の動かし方は、切り抜き画像を並べることでうまくいく。

人間生きている上で複雑に考えてしまうと体が動かなくなり、目標達成が難しくなります。

いかにシンプルで物事を簡単にできるかが非常に大切です。

それはスポーツの場面でも同じことです。

考えすぎてしまうと体が動かなくなり、タイムが遅くなり、素早く動くことに繋がらなかったりします。

それは、いろいろ考えすぎてしまって脳の容量を多く使ってしまっているためです。

できるだけシンプルに、考えてあげることが脳に負担を少なくしてシンプルに素早く動けることにつながります。

ですので、動画で容量を多く考えずに、大切なところの動画だけ切り取って画像にしてあげてその切り抜きの画像を並べてイメージしてあげるだけで理想の体の動かし方が身に付いていきます。

ぜひとも、シンプルに考えながら運動を楽しく挑戦してみてください。

最新記事

すべて表示

アルプラザ城陽店での体操教室の時間変更が6月から開始されます。 月3回(金) ・15:00~16:00 NEW ・16:05~17:05 ・17:10~18:10 15時からのクラスが新しく増設されました。 15時からのクラスが1名空きがありますので、ご興味ございましたら1回体験教室にご参加はいかがでしょうか? https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_

おはようございます。 体操教室、アルプラザ城陽店で体操教室をさせていただいておりますが、おかげさまで定員に達しました。 そのため、皆さんにもっとご利用していただくためにJEUGIAカルチャーセンター城陽店から提案いただき、2クラスから3クラスに増やさせていただくことになりました。 詳細は、再度こちらのブログからご連絡させていただきます。

bottom of page