top of page
  • 執筆者の写真森雅昭

俊敏性をつけていくために必要なトレーニングとは何か?

スポーツをする上で、素早く動くための俊敏性は重要になってきます。

しかし、そのためのトレーニング方法を一体どうすればいいのか悩むところであると思います。

1番の俊敏性を高めるためには、脳からの伝達スピードを上げる必要があります。

どんだけラダートレーニングなどいろいろなトレーニングをしたとしても、今よりも速い動きや速いイメージができないと俊敏性を高める事は難しいと思います。

そこで、やっておきたいトレーニング方法は何かと言うと、今よりも早いリズムを覚えるまたは速いスピードを実体験できるようなトレーニングが良いかと思います。

例えば後から誰かに追いかけてもらいタッチされないように走りきるまたはハイハイ歩きをしながら後ろからプレッシャーをかけて追いかけてもらったりまたはすごく障害物を上手によけれるようになるなど様々なトレーニング方あると思います。そのトレーニングなどを複合的にそして毎回違う動きになるように取り入れて上げることにより今よりも俊敏性を高めることができると思います。

今回の方がぜひ参考になってもらえるとうれしいです。

本日も最後まで見ていただきありがとうございました。

最新記事

すべて表示

アルプラザ城陽店での体操教室の時間変更が6月から開始されます。 月3回(金) ・15:00~16:00 NEW ・16:05~17:05 ・17:10~18:10 15時からのクラスが新しく増設されました。 15時からのクラスが1名空きがありますので、ご興味ございましたら1回体験教室にご参加はいかがでしょうか? https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_

おはようございます。 体操教室、アルプラザ城陽店で体操教室をさせていただいておりますが、おかげさまで定員に達しました。 そのため、皆さんにもっとご利用していただくためにJEUGIAカルチャーセンター城陽店から提案いただき、2クラスから3クラスに増やさせていただくことになりました。 詳細は、再度こちらのブログからご連絡させていただきます。

bottom of page