top of page
  • 執筆者の写真森雅昭

やりたくなければやらないほうが絶対良い。

おはようございます。

今まで、スポーツ家庭教師をさせていただいて、運動が苦手なお子さんや、体を動かすことが嫌いと言うお子さんと出会う機会が多かったです。

その中で、こちらも積極的に色々とアプローチさせていただきましたが、本当に運動が苦手、体動かすことが苦手な子がいます。

その子に無理に、運動させてしまったり過度なストレスを与えてしまうとより体を動かすこと、運動が嫌いになってしまいます。

お父様お母様のお気持ちを考えると、今よりも何か1つでも体動かしてあげることが良いことだとこちらも実感しておりますが。

子供にとってみれば、余計なお世話になってしまっていることもよくあります。

ですので、本当に子供がやりたくない場合はこちらはあまり積極的に行かずに様子を見ながらそして時間がある程度経ってコミュニケーションが取れてレッスンが進めそうでありましたらそのまま別のさせていただこうと考えております。

子育ては難しいです。

与えれば与えるほど良いかと言われればそうではなく、逆に物足りない位がちょうど良いのかもしれません。

ですのでお父様お母様も、力を入れすぎずにいい加減位な感じがちょうどいいかもしれません。

最新記事

すべて表示

アルプラザ城陽店での体操教室の時間変更が6月から開始されます。 月3回(金) ・15:00~16:00 NEW ・16:05~17:05 ・17:10~18:10 15時からのクラスが新しく増設されました。 15時からのクラスが1名空きがありますので、ご興味ございましたら1回体験教室にご参加はいかがでしょうか? https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_

おはようございます。 体操教室、アルプラザ城陽店で体操教室をさせていただいておりますが、おかげさまで定員に達しました。 そのため、皆さんにもっとご利用していただくためにJEUGIAカルチャーセンター城陽店から提案いただき、2クラスから3クラスに増やさせていただくことになりました。 詳細は、再度こちらのブログからご連絡させていただきます。

bottom of page