top of page
  • 執筆者の写真森雅昭

できるようになるためには、気持ちでモチベーションがないと上達していかない。

本日は、気持ち、モチベーションについてはお話させていただこうと思います。

こちらは、長年スポーツ家庭教師をさせて来ていただきました。

スポーツ家庭教師の特徴は、運動が嫌い、運動神経が良くない子供たちに対して運動を好きにさせてあげる、運動得意にさせてあげると言うことがご依頼の中でかなり多いです。

運動が好きじゃない子供に対して運動得意になってもらうためには、まずは気持ちの面、モチベーションを高めてあげる必要が何よりも大切です。

本当に運動が嫌いなのに無理矢理させてしまうと言うことが1番よくなく運動がさらに嫌いになってしまったりするので本当に体を動かしたくないと言うのでありましたら無理にさせないことが1番良いかと思います。

スポーツ家庭教師のレッスンでとにかくモチベーションが大切ですので、まずは遊びを通して気持ちの面で変えていただく必要がありますのでどうしても運動が嫌いな子に対しては上達までの時間が長くかかってしまいます。

お父様お母様からすると早くにでも結果を残したいと言う気持ちがあるかと思いますが、まずは、一番大切な運動好きと言う気持ちを芽生えさせてあげることにまずは時間をかけてあげるとその後は成長していってくれると思います。

最新記事

すべて表示

アルプラザ城陽店での体操教室の時間変更が6月から開始されます。 月3回(金) ・15:00~16:00 NEW ・16:05~17:05 ・17:10~18:10 15時からのクラスが新しく増設されました。 15時からのクラスが1名空きがありますので、ご興味ございましたら1回体験教室にご参加はいかがでしょうか? https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_

おはようございます。 体操教室、アルプラザ城陽店で体操教室をさせていただいておりますが、おかげさまで定員に達しました。 そのため、皆さんにもっとご利用していただくためにJEUGIAカルチャーセンター城陽店から提案いただき、2クラスから3クラスに増やさせていただくことになりました。 詳細は、再度こちらのブログからご連絡させていただきます。

bottom of page