top of page
  • 執筆者の写真森雅昭

この世の中、消費社会。

こんにちは。

森です。

フィットネス業界、トレーニング器具業界、どれも買ってもらわないと売上がなくそこで働いてる従業員の方もお給料もられず暮らしていけなくなります。

ですので、ブームや流行を作って買ってもらわないといげせん。

それば、どの業界も同じです。

フィットネスやトレーニングでいうと、体の構造は今も大昔も変わってません。

ですので、本当に良い体の使い方は今も昔も同じです。

しかし、流行りのトレーニングや流行に流されてしまい、やらなくて良い練習やトレーニングをしてしまいます。

その結果が良い方に進めばいいですが、変なクセ、無駄な力を使うことを覚えてしまうリスクがあります。

そのようなことにならないように、ブームや流行に流されて、変な知識やお金を払わないように気をつけてください。

最新記事

すべて表示

アルプラザ城陽店での体操教室の時間変更が6月から開始されます。 月3回(金) ・15:00~16:00 NEW ・16:05~17:05 ・17:10~18:10 15時からのクラスが新しく増設されました。 15時からのクラスが1名空きがありますので、ご興味ございましたら1回体験教室にご参加はいかがでしょうか? https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_

おはようございます。 体操教室、アルプラザ城陽店で体操教室をさせていただいておりますが、おかげさまで定員に達しました。 そのため、皆さんにもっとご利用していただくためにJEUGIAカルチャーセンター城陽店から提案いただき、2クラスから3クラスに増やさせていただくことになりました。 詳細は、再度こちらのブログからご連絡させていただきます。

bottom of page